Back to English S&T page

FRPD トップ・ページに戻る

FRPD科学技術ページに戻る

読売09/11 23:46 “永久使用”の補助人工心臓、英で埋め込み成功

1.キイワード;人工心臓、心臓移植、「ジャービック2000」

2.関係者;英オックスフォードのラドクリフ病院と米テキサス心臓研究所

3.概要;十一日、永久使用を目的に、親指大で重さ九十グラムという超小型の補助人工心臓を心臓病の英男性患者(61)へ埋め込む手術に世界で初めて成功したと発表した。医師団によると、この人工心臓は、米国のロバート・ジャービック博士が開発した「ジャービック2000」。チタン製の円筒形で、左心室から大動脈へ新鮮な血液を連続的に送り込む。動力は電気で、体外の小型充電池とケーブルで結ばれている。埋め込み手術は、六月二十日、元カウンセラーのピーター・ハウトン氏に対して行われた。同氏は難病の拡張型心筋症で、「数週間の命」と診断されていた。世界で心臓移植を希望する患者数は十二万人にのぼる一方、実際に移植を受けられるのは四千人に過ぎない。このため欧米では、恒久目的で人工心臓を埋め込む手術も進められてきたが、機器の大きさや感染症の危険などがネックとなり、患者が健康な日常生活を取り戻すには至っていない。

◇人工心臓には、痛んだ心臓を残して機能の一部を代行する「補助人工心臓」と、全部を代行する「完全人工心臓」の二種類がある。今回の英国の例は「補助人工心臓」で、血液を送り出すために中のプロペラが一分間あたり一万五千回転する必要があるため、耐久性の問題もあって、国内ではあまり研究が進んでいない。