毎日09/01 11:19 <がん予防>魚をよく食べる人は肺がんの危険性が半減 学会で
1.キイワード;肺ガン
2.関係者;愛知県がんセンター研究所疫学・予防部の嶽崎俊郎・主任研究員
3.概要;調査は、過去10年間に同センター病院で肺がんと診断された40〜79歳の患者1047人と、がんではない4163人を比較。喫煙や受動喫煙、過去の肺疾患などの影響を取り除いて集計した。その結果、肺腺(せん)がんの場合、魚を食べる回数が増えるに従ってがんになる危険性が低くなり、「週に1回未満」に比べて「週に5回以上」では、男女とも危険性が0・5倍に減っていた。喫煙で生じやすい肺へん平上皮がんや肺小細胞がんでも、男で0・7倍、女で0・9倍だった。調理方法を問わず効果はあったが、一夜干しや塩魚の場合は効果がないことも分かった。
嶽崎主任研究員は、ドコサヘキサエン酸(DHA)やエイコサペンタエン酸(EPA)など、魚に多く含まれる種類の不飽和脂肪酸が、発がんを抑制していると推定。干し魚では、この脂肪酸が酸化・変質するため効果がないのだろうと指摘している。