朝日09/16 08:01 ◇声かけてネット検索お任せ、ロボット情報端末開発◇

1.キイワード;ロボット、インターネット検索

2.関係者;富士通研究所

3.概要;声をかけるだけで、インターネットの検索をしてくれ、その内容まで読み上げてくれる「ロボット情報端末」を、富士通研究所が開発した。コンピューターのキーボードを操作したり、画面を見る必要がないため、手や目の不自由な人や、読書や調理をしながらネットも楽しみたい、という「ながら」族から、商品化を求める声がでそうだ。

 このロボット端末は、利用者が「すみません」と声をかけると「なんですか」と応答し、インターネットの検索を頼むとキーワードを次々と読み上げる。検索したい言葉のところで、「それ」とか「前(の言葉)」と声をかけると「分かりました」と答えて、さらに細かい項目の検索をしてくれる。この動作を繰り返して目的のホームページにたどり着くと、ニュースを読み上げたり、配信された音楽を流したりしてくれる。

 使い込むと、「日曜の朝は音楽を聞きたい」「平日はニュースを聞くことが多い」といった利用者の好みやライフスタイルを記憶。時間が来れば自動的に音楽のホームページの検索を始めたり、よく使うキーワードから読み上げたり、と段々親切になってくる。また、センサーで利用者がいる方向を自動的に探し出し、聞きとりやすいように、2本のスピーカーの向きを変えたりといった、気づかいもみせてくれるという。静かな場所なら、利用者が端末から約3メートル以内にいれば、やや大きな声で操作できる。富士通研は、このロボット端末は試作段階で、今のところ商品化の予定はない、とのこと。開発担当の鎌田徹さんは「普通のパソコンに同様の機能を持たせることができるよう、研究を進めたい」と話している。