トップページに戻る
ニュースのページに戻る

020.02.28 人生処方詩集 (開高健のことの続きのようなもの) 吉行淳之介 1994年3月

開高健との付き合いはとりとめもないかたで30年続いた。
その集大成としてサントリー広報部が段取りをつけて

1982年に「美酒について」
1985年に「街に顔があったころ」
美酒については異例の売れ行きになり私は5万部までいく、開高健はいかないで賭けをした。
賭けの対象はおいしいワインとフランス料理。
結局4万5千部までしかいかず、わたしのまけ。
体調が悪く、レストランに行けず、ワインを2本託送した。
「街に頭があったころ」を開いてみると、

ケストナーの「ファビアン(1931年)」について議論していた。ワイマール共和国末期のベルリンを彷徨する青年の心情を描いたもの。
開高健とはほとんど文学談義はしなかったがこれは例外。この本に関する共感は細かいとことまで一致した。
その後、開高健から
エーリッヒ・ケストナーの「抒情的 人生処方詩集を貸してくれた。
にー3の詩に目を通したが面白くなかった。返すのを忘れて、暫くたって開高健に連絡すると手元に1冊ありでくれた。
しばらくぶりに開いてみると面白かった。
開高健が私より先に死ぬとは思いもよらなかった。