トップページに戻る
ニュースのページに戻る

020.02.20 その日、部屋を片付けて旅に出た 松井清人 向田邦子再び 文藝春秋 1986年8月

目黒区油面砲学校のときに肺門リンパ腺炎で1年間休学した。
昭和14年1月、鹿児島に転勤。暖かな陽気と新鮮な空気でめきめき回復。
実践女子ではヒマをみてアルバイトにせいだし。デパートの佃煮うりとか、夏のアイスキャンディー売り。映画を沢山見たいため。
昭和27年5月雄鶏社の入社試験、男女一人ずつ採用。
配属された映画ストリー編集部は編集長を含めて4−54−5人の小世帯。激務であった。
品田雄吉は雄鶏社の別の雑誌、映画旬刊の編集部に当時いた。歳はわずか一歳上であったが随分年上に見えて
頭の回転が速くテキパキ仕事をしていた。酒が好きで同僚の上野たま子とともにうわばみと言われていたが、酩酊はしなかった。
恋もした、相手は映画関係者とかで、駅のホームベンチに座り込み二人で夜更けまで話し込む姿を何人かの同僚が見ている。
三十代の終わりごろには中年男性と本当にお見合いをしたことがある。ライター仲間の松田煬子に付き添いを頼んでいた。
昭和33年10月ダイヤル110番のしなり、火を貸した男で原稿料1万円を得た。29歳の秋。
34年の秋ごろからラジオドラマ、森繁の奥様お手はそのもまに。37年3月から森繁の重役読本。6年続いた。
39年はオリンピアの開幕の日に霞町に引越し。
44年2月21日に父親の死、向田邦子が40歳の時。
50年10月東京女子医大に入院3週間、乳がんの手術。
死の旅に出る前前日、親友の植田いつ子を原宿に呼び出し食事。
およそ2時間ほど一人で喋りまくり、それから自宅によっていかないか誘われ、3時間ほど深夜まで付き合った。
部屋がめずらしく綺麗にかたずけられていた。どうしてと尋ねると、
「へへ、私だってたまにはやるよ」
というのが最後の言葉になった。