トップページに戻る
ニュースのページに戻る

020.02.15 「春が来た」向田邦子との20年 久世光彦

山口洋子の作詞に「春が来たのにさよならね」というのがある。
春になったらという約束をいくつしたかわからない。その約束のいくつが実現されたか。
人生とはそういう失望ばかりであり、いつの間にか約束を信じなくなる。
春を待つことさえしなくなる。

漱石をやりたいと言い始めたのは向田邦子であり、私は吾輩は猫である、向田邦子は虞美人草であり、虞美人草が勝った。
旅行中に構想を練ると言っていた。
配役も決めていた。
藤尾:桃井かおり
甲野さん;松田優作
8月の始めの一夜、向田邦子が会ってみたいと言うので松田優作とかおりを連れて向田邦子の家を訪ねた。
11年前のあの一夜,会って初めてというのにあんなに楽しい夜はなかった。
松田優作も向田邦子も今はいなくなり不思議な気がする。

虞美人草は幻に終わったが、昭和57年の正月には「春が来た」を放映した。
ウィリアム・ホールデンとキムノバックが昔やったピクニックというアメリカ映画をヒントに向田邦子がオール読物に書いた短編をもとにした。
男女の間は微妙で不確かなものであることが描かれていた。
向田邦子は人が言うほど善人でもないし、幸福を描く作家でもなかった。
ドラマの題字は中川一成が暖かい字を書いてくれた。
今は、自分の部屋には残された題字が額装してかかっている。
ぼんやり眺めていると、「春が来た」の後に「のにさよならね」と書いているような気がする。