トップページに戻る
ニュースのページに戻る

2020.01,07 一番病 向田邦子 霊長類ヒト科動物図鑑 1981年 週刊文春連載コラムから

何でも一番になりたい人々がいる。
交差点を渡るのも一番を狙う、それで吉凶を判断するよう。
故郷を自慢するのも、故郷で一番の旧家であったとか、自分の周りにはそんなひとばかり。
列車から田舎の風景をみても立派な旧家といえる大きな家は100軒に一軒くらいであるのに。
小作の出であるというのはまれである。

家族が電電に住んでいて、邦子と弟が東京で学んでいるときに、休みに帰省して、また東京に向かう時
父が必ず見送りついてきた。それも朝一番。
朝早いので仙台駅がまだ閉まっているときもある。
父は、裏口に回って駅員を叩き起こして、玄関を開けてもらい、待合室の電気を付けてもらい、冬はストーブを入れてもらう。
それまfで邦子と弟は駅舎の外の雪のなかで凍えてしまう。
たまたま、別の乗客が一番に乗りしているときは、父はたちまち不機嫌になる。

だいたい人々は自分は一番だったとかびりであったという。
びりも良く聞くと、自慢話に行き着く。
戦争でも一番の旗手は敵に撃たれて死んでします。
競輪でも一番は風に晒されて、最後は落ちる。
曲者は二番手である。
最後の最後に、一番を抜いてチップになる。

というもの。なんとも愛すべき向田父の様子が判るエッセイである。