トップページに戻る
ニュースのページに戻る

2020..01.02 おっちょこちょい 政田一喜 向田邦子をめぐる17の物語 相庭安泰志 2002年2月KKKベストセラーズ

向田邦子をめぐる17人の回顧録の中の一つ;昭和9年1934年京都うまれ ラジオ東京入社 プロデューサー
せっかちで早とちりで、おっちょこちょいなところも向田さんの大きな魅力
最初の印象は元気なお姉さん
ある時期、一週間のうち半分くらい、うちのチームにいた久世光彦さんたちと、
霞町の家に原稿の催促を口実に遊びにいく、

1964年霞町、現在の西麻布三丁目→1970年まで。
ある晩など原稿ができていないのに、遊びに行こうと言い出し。
ボーリング場が閉まってしまうというので、夜の九時ぐらいに霞町から渋谷まで走った。
向田さんは、かけっこが得意で走るのは早かった。いつも先頭を走っていった。

言い換えれば、好奇心のかたまり。
食べ物や食器への好奇心は大変なものであった。
東名高速道路が開通したときなど、いきなり京都まで行こうと車で出かけたこともあり。
せっかちで早とちりで、おっちょこちょいなところが皆さんに可愛がられていた。

注;霞町から渋谷まで直線距離で2,1km


上野たま子;雄鶏社の同僚 「帽子」

人を笑わせるのが生きがいのような人。
彼女はあらゆることにこだわりを持っていた。
しかも腕前はプロ級。
帽子を作る。猫を飼う。お料理をする。
非常に探究心が強かった。
スキーは一時期は毎週のようにいく。スキーをかついで、靴やウエアはリュックに入れて会社に持ってくる。
仕事が終わると、上野から夜行列車、石打とか湯沢の駅前のお茶屋で朝ごはんを食べて、それから一日中滑る
夕方、汽車で向こうを出て、家につくのが12時くらい。
どんなにくたびれていてもA;時間寝れば回復、翌朝もひとより30分早く出てくる。
体力も精神力も強い人であった。
手先が器用でよく帽子を作ってもらいました。