トップページに戻る
ニュースのページに戻る

2019.111,02 東芝粉飾の原点 小笠原啓 1390円 2016.7.15

1760円 アマゾン 東芝敗戦大西康之著 元日経記者 2017.6.18

第1章 原子力ルネサンス(2006年~2010年) 社長・西田厚聡1943.12.29から2017.12.8 73才
2006年10月 4800億円WH買収 2012年10月佐々木則夫社長 ショーからの要求で1250億円株買い取り 合計6000億円 正味価値は2000億円と言われる、

第2章 東日本大震災(2011年~2012年)

第3章 粉飾決算(2013年~2014年) 2014年末のバランスシートにのれん代1兆1538億円計上 東芝株主資本1兆4264億円

第4章 破滅への道程(2015年~2017年) 
2015年2月12日 内部告発 証券取引等監視委員会 監視委が東芝に「開示調査」
2015年5月 東芝第三者委員会設置
2015年7月20日 第三者委員会報告 累計1562億円不適切会計
2015年7月21日 歴代3社長の辞任 田中久雄社長退任、佐々木則夫副会長 西田あつとし相談役 全取締役16人中8人が引責辞職
2015年9月7日 粉飾金額2248億円 有価証券報告書で確定
2015年11月 東芝が歴代社長3人と副社長2名に損害賠償請求、当初3億円→32億円
2016年4月26日 原子力事業で2600億円の減損処理と発表
2016年4月室町社長退任→綱川社長へ
2016年6月23日 年金積立金管理運用独立行政法人GPIFが東芝を提訴 不正会計による株価下落で受けた損害賠償請求
日経ビジネスの「チャレンジ」アンケート 800人以上が情報

第5章 原発ビジネスの終焉(1956年~2017年) 
2017年3月29日 WHが連邦地裁に破産申請 負債98億ドル 2011.11.23 福島事故がWHがコストアップや新規受注なしで大幅赤字
それを東芝本体は減損処理をしてこなかった

第6章 東芝が消える日(2017年~)
エピローグ

東芝粉飾
1996年6月以降 西室泰三社長 2000年6月岡村正社長 2005年6月 西田厚聰・社長 2009年6月佐々木則夫社長 2013年6月田中久雄社長 2015年7月室町正志社長
1) 2015年に粉飾決算発覚
2015年、2009年から6年間 主力事業であるインフラ、半導体、テレビ、パソコン事業などで利益水増しによる粉飾決算
証券取引等監視委員会へ対して行った内部通報によって発覚、利益の水増し金額の合計は2306億円に
東証は、東芝を特設注意市場銘柄に指定

2)ウェスチングハウス・エレクトリックの経営破たん
2017年に米原子力子会社であるウェスチングハウス・エレクトリックが経営破たん
東芝は2度決算発表を延期するという異例の措置を取り、3度目の廃止となれば上場廃止の懸念、2017年4月に監査法人の意見なしで決算を強行発表し、決算発表できずに上場廃止に至るという最悪の事態だけは何とか免れることができました。
28年4〜12月期、5325億円の最終赤字となり、28年12月末に債務超過に陥っているとされ、29年3月期の最終損益は1兆100億円の赤字を見込むという内容になりました。
特設注意銘柄に指定されている東芝が債務超過に陥ったことによって、6月の定時株主総会後をめどに東証2部への鞍替えか上場廃止に陥る可能性が高いといわた。

3)半導体メモリー事業の売却などによって経営再建が必要に

社長月例会議、チャレンジ 2008年度第三四半期 西田社長PC部門リーマンショック後 赤字をバイセルで黒字 2008年秋リーマンショック不景気
2009年1月の社長月例会議でパソコン部門に100億円以上の利益かさ上げ要求←7年間の粉飾決算の始まり
ピーク時売り上げ2007年度7.6兆円→2012年度5.8兆円に激減、日立製作所の行ったように不採算事業にメスを入れなかった

不適切会計4つの方法
最初はインフラ事業における工事進行基準」(477億円
二つ目は「映像事業の経費計上」(88億円)。“キャリーオーバー
三つ目は「半導体事業の在庫評価」(360億円)である。損失を認識していたにもかかわらず、在庫の廃棄まで評価損を計上しなかった
最後は最も金額の大きい「パソコン事業の部品取引」(592億円)バイセル


の蓮台;日本の会計規則では20年間で償却 4000億円ののれん代なら毎年200億円償却、利益が飛ぶ
米国の会計規則、国際会計基準IFRSでは企業の収益力が低下したときのみ、一括償却、減損処理する。

東芝を圧迫する巨額ののれん代 goodwill 商誉
https://www.huffingtonpost.jp/foresight/toshiba-default_b_7883856.html
2006年3月期に東芝が計上していた「のれん代」は1157億円
2007年3月期=7467億円(WH株77%を買収
2014年3月期=1兆6億円
株主資本(1兆4264億円)
2017年3月期決算1兆2982億円巨額損失 2017年8月10日開示 3月末で5529億円の債務超過 綱川社長・東芝メモリーの売却を急ぐ
2017年9月に日米韓企業連合に2兆円売却契約→中国の認可がとれず
2018年6月1日 東芝メモリー2.3兆円で売却 Pangea 東芝連結決算で2018年度 売却益9700億円計上