トップページに戻る
ニュースのページに戻る

2019.10,29 東芝原子力敗戦 文藝春秋 大西康之 2017/6/28

1760円 アマゾン 
元日経記者の大西康之著の本、かなり綿密な取材をしてますね。
第1章 原子力ルネサンス(2006年~2010年)
第2章 東日本大震災(2011年~2012年)
第3章 粉飾決算(2013年~2014年)
第4章 破滅への道程(2015年~2017年)
第5章 原発ビジネスの終焉(1956年~2017年)
第6章 東芝が消える日(2017年~)
エピローグ

東芝の経営陣の酷さに唖然、東芝社内情報がふんだんに使われてますね。関係者の個々の
エピソードが面白いですね。
A級戦犯は西田さとし元社長、その後継者の佐々木元社長など、狂言回しが茨城出身の田窪チーフ。
佐々木さんは、配管屋ですね。則夫で「のりP(プレジデント)の買い物」ととして
つぎつぎと不良会社の買収で東芝に大損害。ひとりぐらしで1匹の
猫がともだちで会社から早く帰るとベッドで寝ながら部下に長い叱責・教訓E-mailを書くのが趣味だったとか。、

東芝敗戦の責任は1.2006年ウェスティング・ハウスの買収、2・2011年福島事故で原発建設のコストアップ
ですね。

粉飾決算
https://president.jp/articles/-/18028
東芝、ライブドア、オリンパス……、歴史に残る華麗なる粉飾テクニック

東芝原子力敗戦 文藝春秋 大西康之 2017/6/28
資源エネルギー庁今井尚哉次長
2004年6月、資源エネルギー庁原子力政策課長
西田厚聰社長
佐々木則夫社長
志賀重範副社長 会長
ピッツバーグ WH F秘書結婚
原子力事業部の田窪昭寛主席主監

アマゾン;内容紹介

~サラリーマン全体主義は終わった~

東芝原子力事業の暴走と、それを糊塗するためにほぼ全事業部で行われた粉飾には、何千人もの東芝社員が関わった。(中略)まさに「滅私奉公」「全社一丸」だ。

そのやり方では、もはやグローバル競争に勝てないことを、我々は知っている。(エピローグより)

[件名 RE:今期の件
E&Yが暴れていて、手を焼いています。財務部から新日本へプレッシャ(原文ママ)もお願いしています。東京側でのご支援も宜しくお願いします。](2013年3月28日付)

東芝社内で経営陣が交わした粉飾メールをすっぱ抜き、浜松町本社を震撼させた著者。
それだけではない。原子力事業部キーマンの「手帳」、驚くほど緻密に出来事を記録した社内「週報」、そして「原子力事業関係者(政府、国、産業界、海外、社内)及び活動状況について」と名付けられた社内極秘資料を入手。
時に東芝幹部を追い詰め、会見の場に引きずり出してきたスクープ・ジャーナリストが、『月刊文藝春秋』『週刊文春』「文春オンライン」を中心に執筆した記事に、大幅な加筆修正を加えて書籍化した。

全ビジネスパーソン必読の「19万人企業滅亡記」

プロローグ
東芝が現在の惨状に陥った背景には、原子力事業部の田窪昭寛主席主監と、資源エネルギー庁今井尚哉次長の親密な関係があった。

第1章 原子力ルネサンス(2006年~2010年)
「テレビやスマホの代わりに原発を輸出すればいい」という経産省の思惑。その国策に乗った東芝・西田厚聰社長には、経団連会長への野心があった。

第2章 東日本大震災(2011年~2012年)
次々と水素爆発を起こす福島第一原発。メーカーとして最大の危機を迎えてなお「原発輸出」にまい進する佐々木則夫社長を支えたのは、田窪昭寛主席主監だった。

第3章 粉飾決算(2013年~2014年)
買収した米原発機器大手・ウエスチングハウスの減損を隠すため、巨額の粉飾に走る幹部。社内を飛び交うメールからは、粉飾指南役の陰もちらつく

第4章 破滅への道程(2015年~2017年)
第二の減損発覚で、土俵際まで追い詰められた東芝。優良事業の売却を繰り返し、残るのは原発事業のみ。東芝本体が倒産の危機に瀕している。

第5章 原発ビジネスの終焉(1956年~2017年)
原発事業は、軍需との両目的で初めて採算が取れる。「国策」への協力を決断したかつての東芝社長、土光敏夫と現経営陣の違いは何か。

第6章 東芝が消える日(2017年~)
原子力業界には、東電を頂点とする絶対的なヒエラルキーがある。「東電の正妻」と言われる東芝の命運を握る東京電力で、いま何が起こっているのか。

エピローグ
「そんなのはゼロ点だ」「俺は聞いてないぞ」と部下を恫喝した佐々木社長。その口ぐせをそっくり真似たのが、原子力事業部の「暴走機関車」田窪主席主監だった。マウンティングが日常の「サラリーマン全体主義」が企業を滅ぼす。
内容(「BOOK」データベースより)
二〇〇六年、米原発メーカー・ウエスチングハウス買収をきっかけに、解体の危機へと追い込まれた東芝。経産省の思惑、国策にすがる幹部、暴走する原子力事業部員の姿を、社内極秘資料を元にあますところなく描く。『日経ビジネス』在籍時代からスクープを連発した、第一人者によるノンフィクション決定版。
アマゾン 内容紹介
~サラリーマン全体主義は終わった~

東芝原子力事業の暴走と、それを糊塗するためにほぼ全事業部で行われた粉飾には、何千人もの東芝社員が関わった。(中略)まさに「滅私奉公」「全社一丸」だ。

そのやり方では、もはやグローバル競争に勝てないことを、我々は知っている。(エピローグより)

[件名 RE:今期の件
E&Yが暴れていて、手を焼いています。財務部から新日本へプレッシャ(原文ママ)もお願いしています。東京側でのご支援も宜しくお願いします。](2013年3月28日付)

東芝社内で経営陣が交わした粉飾メールをすっぱ抜き、浜松町本社を震撼させた著者。
それだけではない。原子力事業部キーマンの「手帳」、驚くほど緻密に出来事を記録した社内「週報」、そして「原子力事業関係者(政府、国、産業界、海外、社内)及び活動状況について」と名付けられた社内極秘資料を入手。
時に東芝幹部を追い詰め、会見の場に引きずり出してきたスクープ・ジャーナリストが、『月刊文藝春秋』『週刊文春』「文春オンライン」を中心に執筆した記事に、大幅な加筆修正を加えて書籍化した。

全ビジネスパーソン必読の「19万人企業滅亡記」