トップページに戻る
ニュースのページに戻る

2018年7月04日 文科省局長 受託収賄で逮捕

東京医科大学に便宜をはかり
見返りにご子息の裏口入学。
1983年, 早稲田大学理工学部 卒業、同大学院理工学研究科 修了. 1985年, 科学技術庁 入庁. 1991年, 科学技術庁 原子力局政策課長補佐. 1993年, 米国スタンフォード大学 留学(経済政策研究センター). 1996年, 外務省 在連合王国(英国)日本大使館一等 ...

早稲田の新総長は田中愛治さんで最優先課題は医学部新設、
新設は不可能で既設の私立大学の医学部の吸収合併ですね。新宿には東京女子医大があるが伝統があり吸収は無理、
東京医科大あたりは吸収しやすいのかも。何故、受託収賄がバレたのか、裏に陰謀があるのかどうか。

2018/07/04 16:49

 東京地検特捜部は4日、自分の子どもを大学に合格させてもらう見返りに、文部科学省の支援事業の対象校とするよう取りはからったとして、受託収賄の疑いで同省前官房長で科学技術・学術政策局長の佐野太容疑者(58)を逮捕した。

TBS:受託収賄の疑いで逮捕されたのは、文部科学省科学技術・学術政策局長の佐野太容疑者(58)で、知人で会社役員の谷口浩司容疑者(47)も収賄のほう助の疑いで逮捕されました。東京地検特捜部によりますと、佐野容疑者は文部科学省の官房長だった去年5月、東京医科大学が私立大学の支援事業の対象校として選んでもらえるよう便宜を図った見返りに、今年2月、受験した自分の子どもの点数を加算させ合格させてもらった疑いがもたれています。問題となった支援事業は文部科学省が特色のある研究に対して費用を支援する「私立大学研究ブランディング事業」で、佐野容疑者は谷口容疑者を通じて知り合った東京医科大学の関係者から東京医科大学が選ばれるよう要請されていたということです。東京医科大学は、去年11月に、この事業に選定され、3500万円の助成を受けていました。

7/5 佐野容疑者に便宜を依頼したのは同大の臼井正彦理事長(77)だったことが5日、関係者への取材で分かった。鈴木衛学長(69)も関与したといい、2人はいずれも東京地検特捜部の調べに容疑を認めているという。特捜部は捜査に協力していることや高齢などを考慮し在宅で調べている。
 関係者によると、臼井理事長は昨年5月、東京医科大を私立大学支援事業の対象とするよう当時、官房長だった佐野容疑者に依頼したという。謝礼として、今年2月に入試を受験した佐野容疑者の息子の点数を加算し、不正に合格させた疑いがあるという。

問題の支援事業は「私立大学研究ブランディング事業」。大学の看板となる研究の推進に必要な費用を国が助成し、施設の新築や機器の購入などに充てられるもので、東京医科大は、がんや生活習慣病の早期発見を推進するとの計画書を提出した。同事業には全体で188校が申請。同じ申請区分の65校のなかから、昨年11月に27校が選ばれた。事業期間は5年間で最大約1億5千万円が助成され、東京医科大は1年分の助成金として3500万円の交付を受けている。

7/6 同ほう助容疑で逮捕された医療コンサルタント会社元役員の谷口浩司容疑者(47)が、東京地検特捜部の調べに対し、容疑を否認していることが6日、関係者への取材で分かった