トップページに戻る
本のページに戻る

2016.06.17 フォルクスワーゲン廃ガス不正スキャンダル

8/12 シャルルエブドのエッセイは、「マクロンのVRP dieselの最後の守護神」というもの。
マクロン経済相は大バカ者である。アベロン県のディーゼルエンジン・メーカー・ボッシュ(Bosch)を訪問して、パリ市長アン・イダルゴに玉を投げた。彼女はパリ市内への古い車の乗り入れ、特にディーゼル車の乗り入れを禁止しようとしている。
マクロンは、ディーゼル車を排斥すべきではない、ディーゼル車こそフランスの工業技術の神髄である。環境保全にも役立つと述べた。プジョーのボス、Calvetはディーゼルを推進した。

というもの。VRP(Vehicle Routing Problem)とは、ディーゼルで省エネとNOX放出を抑制する最適化の問題の解のようですね。
VWのディーゼル・エンジン不正プログラム発覚で、ディーゼル車は逆風にさらされていますが、ボッシュ自体は何も不正はしていないとか。
フランスではディーゼル車が新車の6−7割とか。
ディーゼル車を推進するか否定するか議論を呼ぶところ。シャルルエブドはディーゼル反対派ですね。当方は純技術的にはディーゼル車の利点はガソリン車より大きいと思いますね。


自動車業界を震撼させたスキャンダルです。
欧州のEuro5 米国のTier2 Bin5というそれぞれの基準をクリアするエンジンを作るのは
困難ではなかったが、Euro5をクリアしたエンジンをそのまま米国の基準をクリアするのは
難しく不正プログラムをVWが使用のようですね。

https://de.wikipedia.org/wiki/VW-Abgasskandal



<以下のサイトになぜ米国で販売するVW車に不正が行われたのか、欧州と日米の廃ガス規制の違いについて詳述されている>
クルマ史上“最大級のスキャンダル”VWショックとその後
2015.12.31
https://thepage.jp/detail/20151231-00000011-wordleaf?pattern=3&utm_expid=90592221-68.khjKIXhXTzC_PQMEqzynXA.3&page=1&utm_referrer=https%3A%2F%2Fthepage.jp%2Fdetail%2F20151231-00000011-wordleaf%3Fpattern%3D3%26page%3D3


http://www.exbuzzwords.com/static/keyword_3843.html
Euro5とは、EUのディーゼル自動車、ガソリン車を対象とした排気ガス基準。
2008年半ばから適用される。
現行のEuro4基準(2005年施行)と比べ粒子状物質排出量80%削減、NOx排出量20%削減を要求している。ガソリン車についても、炭化水素排出量25%削減、NOx排出量25%削減を求めている。


http://www.sc-abeam.com/sc/?p=3364
think drive (14)  『ディーゼル乗用車』
最近日本でもディーゼル車に対する正当な理解が進んできている感じがするが、今年2008年は、欧州だけではなく北米や日本でもディーゼル乗用車のラインナップが増える年になるだろう。今回のコラムはディーゼル乗用車をテーマにしてみる。
北米でのディーゼル乗用車は2004年に一部の地域で E220CDIを発売したのが発端となるが、2006年に登場した E320CDIはカリフォルニア規制LEV2を選択している 5州を除く45州で販売されていた。ところが、今年2008年は連邦基準である Tier2 Bin5 に対応するディーゼル乗用車が続々と販売される計画だ。このTier2 Bin5はカリフォルニア州の排ガス規制であるLEV2と同等なので、北米全50州で販売することができる。