トップページに戻る
本のページに戻る

2013-07-24 箱根のポーラ美術館、フジタの3作品初公開
この、7/24/日 箱根のポーラ美術館を見学。
バスの便もありますが、基本は車です。
結構、やまのなか。
入場料は1800円/人と安くはないが、その価値はあり。
3階だてですが、景観を壊さぬよう、工夫して設計です。

丁度、モネやセザンヌの特集展。
結構、入場者はいましたね。駐車場に30台くらい、60〜7O人ははいっていたのでは。
中には立派なカフェやフレンチ・レストランもあり。

当方は、藤田の新しく公開された、3点の油絵を見るのが
目的。しかし、その宣伝は一切なし。
また3点の前で特に足をとめて見る人々もおらず。
セザンヌやモネの関心以下ですね。
入場者は、藤田絵をみにきている人々はわずかでは。
ようは、現在の日本人パブリックには藤田への
関心度は低いですね。「レオナー ルドなんとか」の世界です。

さて、3点の絵、1955年のグロテスクが光ってました。
題名ほど、グロテスクではない、沢山の人物の登場するもの、
君代夫人らしき横顔もあり。
1965年のランスの藤田チャペルの壁画を彷彿。
この絵のバックグランドに洋式の城壁っが描かれて
いるのも興味不可かったですね。
初期のキュービズムの小品ですが、藤田もこんな絵を
かいていたのか、1913年にパリにいき、苦闘している時代です。
3枚目はサイレン、女神ですね。魚が沢山、整地に描かれて
いましたね。サイレンを題材に沢山描いているとか。
藤田は魚の絵も得意でしたが、手の修練に選らんだのかも。

通常展示も沢山あり。面白いなと思って近づくとピカソの
貴婦人像、青の時代です。
ガラスのコレクションも展示でエミール・ガレ作品
多数。芸術作品というより、工芸作品ですね。身近に
置いて楽しむものです。

帰りに美術館のまわりを一周すると、遊歩道があり。
そこに美術館と神奈川県知事名で遊歩道の説明。
広さは5ヘクタールあり。
この美術館をつくるとき、自然破壊と住民運動があり。
その妥協の一つとして、遊歩道を作ったのでしょう。
ただ、歩いている人は皆無。