トップページに戻る
本のページに戻る

2013-05-19 メゾンーアトリエ フジタ見学

以下、5月19日(日曜日)にパリ郊外の藤田アトリエを見学した時の感想。

19日の午後3時頃に藤田メゾン・アトリエに
到着しました。1階の台所で
すでにツアー説明が10名くらいの
訪問客相手に開始。
案内人が、私に日本人なら、ヘッドセットで日本語の案内があると言ったのですが、フランス語が
わかるので、そのまま説明を続けてくれといい、
一団に参加。フランス人ばかり。
質問は初歩的なもので、レオナール・フジタについてはほとんで何もしらない人々のようでした。
1時間弱のながいツアー。

ツアー終了後に隣の別建屋の資料館でレオナール・フジタ
関係の土産もの本の販売。
そこで10分くらいの藤田関係ビデオも鑑賞できます。
よく出来たビデオ。
君代婦人の若いころの写真も出てきました。かなりの美人。

さて、帰国してから調べると、日本
人向けのヘッドセット解説では藤田の歓迎の肉声が流れるとか。これはおいしいことをしました。

台所に手回しの小型かきごおり器が2台。
案内人から、当方に指名でなんでしょうかと聞かれたのですが、最初は分からなかった。
また、居間のにアナログ畜音機、
レコードが載っており、見ると、身空ひばり全集でしたね。
藤田は身空ひばりファンだったのでは。
庭には藤田が裏山を観ながら、日本 茶をいつも飲んでいた
という場所がありましたね。
藤田夫妻は、純日本的な生活をしていたのは確かです。

一方、アトリエは3階で、天井も高く、これは立派なもの。
非常に機能的に配置がなされてましたね。
絵を書く場所、工作をする場所、絵の具を調合する
場所。ミシンを使う場所。緻密な性格を表していましたね。
岡本太郎アトリエは、比較すると、乱雑でおおまかなもの。
全く違う性格ですね。
この藤田アトリエにランスのチャペル・藤田の壁画の練習
フラスコ絵があるのですが、これは大きく立派なもの。
周作、練習絵とは言えない本格的のも。
この絵が劣化しないようにアトリエは暗くしてますね。

全て入場は無料。ただし、開いているのは、土日の特定の
時間帯のみ。
かつ、交通の便の悪いところ。
ただ素晴らしい住居とアトリエ。